開学50周年記念公開講演会開催

開学50周年を迎えるにあたり、福岡市科学館にて50周年記念公開講演会を開催いたします。講師に野村 泰紀先生をお迎えし、「マルチバース宇宙論~我々が生きる宇宙につ

日本経済大学開学50周年記念 ロゴマーク、コンセプトを発表

日本経済大学(所在地:福岡県太宰府市、学長:都築明寿香)は、開学50周年を迎えるにあたり、「日本から、世界のこたえを。」を新スローガンとして採択し、50周年記念

(株)ニューオータニ九州 × 日本経済大学 連携協定を締結、調印式を実施

 日本経済大学(所在地:福岡県太宰府市、学長:都築明寿香)と株式会社ニューオータニ九州(本社:福岡県福岡市、社長:山本圭介)は教育連携協定を締結し、2018年4

5月公開講座のお知らせ

神戸三宮キャンパスでは、本学教員の日頃の研究分野に即しながら、ホットな話題、普段あまり考えないけれど実は私たちの暮らしに大きな関係を持つ話題などについての公開講

“ファミリービジネスと継続性”をテーマとした国際研究交流が開催されました

4月21日(土)に、渋谷キャンパスで"ファミリービジネスと継続性"をテーマとした国際研究交流が開催されました。 (正式名称:Global Conference

本学の研究成果が特集で大きく報道されました

最新の『週刊ダイヤモンド』が「外国人投資家が熱視線 オーナー社長 最強烈伝」と題する大特集を掲載し、日本経済大学の後藤俊夫特任教授の研究成果を15か所にわたって

ポーランドとの学術交流が3年目に入ります

本学は2016年から、ショパンやキューリー夫人で有名なポーランドにあるコズミンスキー大学と、幅広い学術交流をしています。 交流3年目に入る今年、2名の研究者が訪

磯崎・高柳組、プリンセスソフィア杯で2年連続メダルを獲得!

2018年4月2日、スペイン・バレアレス諸島のパルマ・デ・マヨルカで「プリンセスソフィア杯」が開催されました。写真左:磯崎哲也OB、右:高柳彬この大会は、五輪1

【Global Conference on the Family Business & its Continuity】

<<プログラムが決まりました>> 当日のプログラムが決まりましたのでご案内します。多国籍かつ多文化的な内容が揃い、ご満足いただけることと存じます。テーマに

【Global Conference on the Family Business & its Continuity】

わが国のファミリービジネスは、長寿性をはじめ、事業承継や家族制度などに大きな特徴があり、また日本的経営の原点として、海外からの注目が近年増加しております。